調査対象のメールを右クリックしプロパティをクリックします。 | |
詳細をクリックします。 |
| |
Return-Path | メール配信エラーが発生したときのエラーメッセージ通知先メールアドレス。 |
Received | メールが配送されたルートを示します。 Received:の数だけサーバーを経由したことになります。 受信したメールは、上のサーバー(Received:)がその下のサーバー(Received:)よりメールを引き渡されたことになります。 例]あなたが、Bさんにメールを送信したとします。 Received(最上部)Bさんに到着 Received Bさんのメールサーバーに到着する1つ手前で経由されたサーバー(経由したサーバーの数だけ表記されます)。しかし、偽装し増やすこともできます。 Received (最下部)あなたが送信したときに使用されたメールサーバー |
Message-ID | メールごとに異なる識別番号(ID) |
From | 送信元のメールアドレス。 4種類のパターンがあります。 From: address/From:<address>/From:Full Name<address>/From: address(comment) メールソフトの設定で内容は書き換えられます。 |
TO | 宛て先に指定した名前やメールアドレスが表します。 複数のメールアドレスが指定された場合、[,(カンマ)]で区切られます。 |
Subject | メッセージの件名を表示します。 |
Date | 曜日、月、西暦、時:分:秒
+0900で表示されます。 +0900とは、グリニッジ標準時から9時間進んでいることを表します。 送信元のコンピュータの日時指定が間違っていると、間違った時間を記録してメールを送信してしまいます。 |
MIME-Version | MIME(Multipurpose Internet Mail
Extensionsの略)とは、マルチメディア・データを扱うファイル形式です。 MIMEのバージョンを表します。 |
Content-Type | メッセージの本文の種類を表します。 種類にはText、Image 、Audio 、Video、Application 、Multipart 、Message があります。 例えば「text/plain」とは通常のテキストを表します。 |
Content-Length | メッセージの本文の容量を表します。 サイズは10進数表記のバイト数で表されます。 |
Content-Transfer-Encoding | どのような方法でエンコードされたかが表されます。 例:Content-Transfer-Encoding: 7bit(エンコードなしの通常の7bit形式メール) Content-Transfer-Encoding: base64(MIME(BASE64)でバイナリーをASCIIテキストに変換) |
X-PriorityX-MSMail-Priority | メールの優先度を表します。 メールソフトごとにヘッダーの名前やその値の意味に違いがあるため、送信側と受信側で異なるメールソフトを使用すると、優先度に関する情報が正しく伝わらない場合があります。 |
X-Mailer | 送信者が使用したメールソフトの名前を表します。 |
X-URL] | ホームページから送信されたメールにつきます。 メールを送信したホームページのURLが記録されます。 |
Errors-To] | 何らかのエラーが発生した場合に、指定したメールアドレスにエラーメッセージが送信されます。 |
Cc]Bcc] | Ccカーボンコピーの略。複数の宛て先に同じ内容のメールを送信する場合に使用します。 受信者側で誰に同じメールが送信されたのかを知ることができます。 Bccブラインドカーボンコピーの略。Ccと同様ですが、受信者側では誰に送信されたのかを知ることはできません。 |
Replay-To | 送信時と異なったメールアドレスに返信して欲しいときに指定します。 |
In-Replay-To | メールに返事を書いたときに、どのメールに対する返事であるかを示すために使用されます。 このときのヘッダーは元のメールのMesseage-IDを収めています。 |
Organization | 基本的に送信元が何の組織(グループ)に属しているかを送信元側で指定した場合にあらわれるヘッダー。 インターウェイでは「オプション」で任意の文字列を指定できる。 メールソフトを使ってメールを送信した場合、メールソフト上の設定を反映します。 |
X-UIDL | POPサーバーが届いたメールを区別するために、メールごとに自動でつける場合がある。 |
Encrypted | 暗号化情報 |
|